ファインショットとは
- HOME
- ファインショットとは
微細球状粒子ファインショット
多彩な効果を発揮する微粒子ピーニングにおいて、コストメリットが出せるよう、独自製法にて開発
独自製法により、高硬度・高靭性を実現
用途
- ショットピーニング加工
-
- 疲労強度の向上 (歯車、スプリング、カム)
- 応力腐食割れの防止 (溶接部)
- 摩擦摩耗特性の向上 (軸受け、ピストン、カム)
- 一般ブラスト
-
- 小物部品のバリ取り、スケール除去など
平均硬さ
770~900Hv (63~67HRC)
サイズ(中心粒径)
100μm 75μm 50μm
ファインショットによる微粒子ピーニングの驚きの表面改質
金属の疲れに効果を発揮!

ファインショット

ファインショット(0.1mm 850Hv)による微粒子ピーニングは、表層に大きな圧縮残留応力を付与。破壊が表面から生じる歯車部品に効果的!
従来品スチールショット

従来品スチールショット(0.6mm 700Hv)による圧縮残留応力曲線。破壊が内部から生じるシャフト部品に効果的!
比べて納得「長寿命」! ピーニング工程のコスト低減に大きく貢献
ファインショットの寿命は、従来品(競合品)と比べて1.3~1.7倍。原単位コストで比較すると、約10%のコスト低減を実現します。

ファインショットの活用提案
用途別から探す
自動車部品、産業機械部品などに適用するショットピーニング工程の投射材としてだけでなく、樹脂やコンクリートの補強材、遮蔽材として使用する事例も。
対象物から探す
ばね、歯車、シャフト、金型、工具、鋼構造物の溶接線部だけにとどまらず、お客様の製品性能がさらに向上する提案を続けます。